顔がたるむ原因に?!頭のコリは超危険だった!


▼顔のたるみの原因は、頭のコリにあった!

美顔器やスキンケアに励んでも、なかなか顔の肉やたるみがなかなか改善しないその理由は頭のコリにあります。
顔の筋肉は表情筋で作られていますが、それを支えているのは、頭の筋肉です。
なので、顔の表面だけのケアだけでは、たるみを解消することはできません。

▼頭がこる主な原因

1.目を酷使する

出典mery.jp

特にPCやスマホをよく使う人、眼精疲労がある人は、頭がコリやすいので要注意とのこと。

日々忙しく過ごしていると、脳や頭が休むことがなくなり、神経が集中している頭の深い部位にコリが生じます。

頭部の筋肉のコリは、眼精疲労や脳の疲れが大きな原因となっています。

2.歯を食いしばる

『噛み締める』事が深く影響。
日常的に歯を食いしばる事が多いと凝り固まります。

3.姿勢の悪さ

同じ姿勢を取り続けたり姿勢が悪いと凝り固まります。

日々忙しく過ごしていると、脳や頭が休むことがなくなり、神経が集中している頭の深い部位にコリが生じます。
さらに強いストレスがかかると、コリは一層悪化します。

ストレスや不規則な生活習慣、最近だとスマホの使いすぎなどで、頭も相当“こって”いることが判明いたしました。

▼頭のコリが与える影響

■くすみや顔のたるみ、乾燥

頭と顔は、同じ一枚の皮膚でつながっているので、頭がこると血行不良をまねき、顔にも影響を及ぼします。

前側と後ろ側の筋肉でバランスをとっているのですが、頭がこり、筋肉の弾力が失われると、おでこがたるみ、まぶたが重くかぶるようになり、さらに目を開けづらくなり、顔全体のたるみにつながります。

頭部の気・血・水の巡りが停滞すれば、お顔の細胞への栄養補給、老廃物の排出も滞り、誰でもくすみや乾燥が起きやすくなるのです。

頭皮が硬い、あまり動かない、鈍い痛みを感じるような部分がもしあれば、頭部の血液やリンパの流れが停滞しているサインです。

■育毛にも大きく影響

頭皮が凝ると血液の流れが悪くなってしまいます。
それは髪の毛にとって、よくない環境なのです。

頭皮が髪の毛に与える影響は、育毛剤以上だそうです。

▼頭のコリをほぐす方法

「自分で頭のマッサージをするなら入浴後がベストなのですが、それが“面倒臭くて続けられなさそう”という方は、シャンプーしながらマッサージしてみてはいかがでしょうか。」

もともと“シャンプー”とは“頭部マッサージ”を意味する言葉なんだそう。

頭のマッサージは、まず頭全体を手のひらで覆うようにつかみ、頭皮を頭頂へ向かって持ち上げるようにもんでください。頭皮を持ち上げて約3秒保ち、手を離して約2秒。これを4~5回繰り返しましょう。

頭全体を指で軽く押すのもいいでしょう。爪をたてないように注意してください。

1週間ほど続けると、頭皮がやわらかくなっているのを感じるはずです。頭皮の血行も改善され、抜け毛も減少する人もいるようです。

とにかく“やさしく引き上げる”ことと、“ゆっくりと押す”ことを心がけてマッサージしてあげれば、小顔効果も期待できます。

続きはこちら

タイトルとURLをコピーしました